2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

MacBook Air を買いました

Mac

人生、初Macなので試行錯誤しながら使ってます。本日の記録。環境は、Mac OS X Lion 10.7.2 だそうです。キーボードショートカットが使えずに不便なので検索。Mac OS X のキーボードショートカット キーボードで Mac の Dock やツールバー、メニューバーを操…

jQuery と JSON を使う

画面が素っ気ないので jQuery でも使います。jQuery のサイトからダウンロードしてきます。私がダウンロードしたのは↓ http://code.jquery.com/jquery-1.7.jsついでに jQuery UI もダウンロード。 http://jqueryui.com/static ディレクトリに JavaScript と …

Web からの入力を DB まで渡す

Tornado からの SQLAlchemy です。Tornado を使った実装から。ui_main.py from sqlalchemy.orm import sessionmaker import tornado.ioloop from tornado.web import * from db_construct import engine from dw_define import * import tr_uw2dw import tr_…

組込み総合技術展 - トレーサビリティ管理ツール

モデルベース開発ツールに続き、トレーサビリティ管理ツールも見てきました。組込み系では、要求から実装・試験までのトレーサビリティ確保が重要になってきています。実装の背景、理由が分かるようにすること。変更の影響範囲が分かるようにすること。要求…

組込み総合技術展 - モデルベース開発ツール

本日は組込み総合技術展に行ってました。講演を4つ程聞きつつ、空いた時間に展示会場を散策。備忘録として記します。講演は、設計・検証ツールトラックの4講演。いずれも、モデルベース開発です。紹介されていたツールをメモ。ソフトウェア開発の視点から…

Python3 + Tornado = Web Application Server

DB はある程度動くことが確認できたので、今度は Web。http://kashino.tumblr.com/post/12195644242/why-did-quora-choose-python-for-its-developmentこちらに Python で生き残りそうな Web フレームワークは Tornado かなと書かれているので、まずは試して…

ビューの作成と検索

昨日作ったプログラムにビューの作成と検索を追加してみる。db_construct.py ...(略)... statements = [ ...(略)... ("CREATE VIEW person_customer AS " "SELECT * FROM customer " "INNER JOIN person ON customer.id = person.customer_id") ] ...(略)...…

テーブル作成とデータの挿入

SQLAlchemy では、テーブルを定義する様々な方法がありますが、VIEW の作成も統一して記述したいので、SQL文をそのまま記述する方法を使うことにします。db_construct.py: #!/usr/bin/env python3 from sqlalchemy import * def execute(engine, statements)…

SQLAlchemy の動作確認

テーブルを作って動作確認してみます。 #!/usr/bin/env python3 from os import path from sqlalchemy import * def connect(filename): exists = path.exists(filename) db = create_engine("sqlite:///" + filename) if not exists: create(db) return db …

SQLAlchemy + SQLite でデータベース接続

engine オブジェクトを生成するところまで。 from sqlalchemy import * engine = create_engine("sqlite://") # :memory: データベースの場合 engine = create_engine("sqlite:///foo.db") # 相対パスの指定の場合 engine = create_engine("sqlite:////absol…

PyPI からパッケージをインストール

PyPI(ぱいぱい、Python Package Index) には Python のパッケージがいっぱい。インストールには EasyInstall を使うと便利なようです。リンク先を参照すると Python3 はサポートされていないように見えますが Python をインストールした際に同梱されています…

モジュールのインポート

他のモジュール(.py)を参照して使うにはインポートが必要。インポートの記述色々。 import importable import importable1, importable2, ..., importableN import importable as preferred_name from importable import object as preferred_name from impo…

パッケージ

ディレクトリを作り、そのディレクトリに __init__.py ファイルを置けば、パッケージになる。__init__.py ファイルでは、__all__ にロードしたいモジュールを指定する。 Graphics/ __init__.py Bmp.py Jpeg.py Png.pyのようにパッケージを作り、 __all__ = […

Python3 インストール

Scalaは複雑なので、今度はシンプルを美徳とするPythonを学んでみる。Download PythonPython 3.2.2 Windows x86 MSI Installer をダウンロード。インストーラの選択は全てデフォルト。インストールは問題なく完了。一緒にインストールされている IDLE(Python…