はじめての Scala

Scala の勉強なんぞをはじめてみたのでその記録です。ちなみに環境は Windows XP でやっています。

Scala IDE for Eclipse

を試してみたけれど、入力補完がイマイチな感じだったので久しぶりに Emacs を使ってみようかと。

Emacs 23.2

emacs 23.2 for windows(NTEmacs in gnupack)なら日本語入力(IME挙動)も問題なし - end0tknrのkipple - web写経開発

によると、Emacs 23.2 を Windows 環境で使っても問題なさそうなので、Emacs 23.2 を使用することに決定。

http://sourceforge.jp/projects/gnupack/downloads/47335/emacs-23.2-20100508.exe/

をダウンロード。設定も参考にさせて頂きました。感謝。

scala-mode

次に Emacsscala-mode の設定をします。

EmacsでつくるScala開発環境 前編(scala-mode) - tototoshi の日記

に従って、設定。私は下記ファイルをダウンロードしました。

http://www.scala-lang.org/downloads/distrib/files/scala-2.8.1.final.zip

問題なく Scala インタプリタが動きました。有り難いです。

ENSIME

続いて

https://github.com/downloads/aemoncannon/ensime/ensime_2.8.1-0.4.1.tar.gz

をダウンロードして

EmacsでつくるScala開発環境 後編(ENSIME) - tototoshi の日記

に従って、ENSIME の設定。そして動かす…、その前に。

SBT (simple-build-tool)

プロジェクトの作成と管理を楽するために SBT を使ってみることにします。SBT は Scala 用のビルドツールだそうです。

http://code.google.com/p/simple-build-tool/wiki/Setup

に設定の仕方が書いてあります。他にも

http://d.hatena.ne.jp/razon/20110118/1295367235

に書いてあったりします。下記ファイルをダウンロードして、作成したバッチファイルと同じディレクトリに置きます。

http://code.google.com/p/simple-build-tool/downloads/detail?name=sbt-launch-0.7.4.jar

私はバージョン番号を残しておきたかったので、バッチファイルは下記のようにしてます。

set SCRIPT_DIR=%~dp0
java -Xmx512M -jar "%SCRIPT_DIR%sbt-launch-0.7.4.jar" %*

sbt.bat コマンドを実行するとプロジェクトの作成が開始します。というところで、今日はここまで。

Version Info

  • Emacs 23.2
  • Scala 2.8.1
  • ENSIME 2.8.1-0.4.1
  • SBT 0.7.4